top of page

検索


(漏水修理)FRP補修
今回は漏水修理の記事です。 チラシをご覧いただいたお客様からのご依頼で修理を実施させていただきました。 浄化槽の底部にヒビと割れがありました。(真ん中、右) 設置から年数も経っており槽の一番底の部分の為、汚れが固着してうまいこと塞いでいたようで、漏水していることを確認しづら...

Clear Up
2021年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:457回
0件のコメント


普段見えない浄化槽の中身とは(濾材(ろざい)浮上トラブル)
浄化槽は槽内で仕切られており、それぞれの部位で役割が違います。 今回は、その中でもトラブルの多い「嫌気濾床槽(けんきろしょうそう)」の濾材浮上についてのお話です。 濾材は通常、水中に入っているので見えませんが、経年劣化や地震等の影響で破損し、ろ材が浮上してしまうことがありま...

Clear Up
2021年3月3日読了時間: 2分
閲覧数:1,584回
0件のコメント


真っ黒!(送風機のエアフィルター)
現在設置されている浄化槽に、ほぼ必ず付いていると言っていい送風機(ブロワ)。 空気を吸って、内部で圧縮して浄化槽に送り込んでいます。 こちらはClear Upでは初点検のお客様宅のブロワ しかし・・・ 空気の吸い込み口からゴミが入らないようにするエアフィルターが・・・...

Clear Up
2020年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:117回
0件のコメント
bottom of page